SCROLL
ベネッセスタイルケアでは「個性と人格」を尊重しながら、人の生涯に寄りそっていくサービスの提供を目指しています。
皆様に安心してご利用いただけるように、私たちは今日も一人ひとりと向き合い、生涯にわたって支援いたします。
「自分や自分の家族がしてもらいたいサービスを提供する」というコンセプトのもと、ご高齢者とそのご家族に向けたさまざまな介護関連サービスを提供しています。
全国330施設以上の有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の運営を通して、年をとっても、QOL(Quality of Life)の高い暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。
住み慣れた地域でいつまでも暮らしていただくために、居宅介護支援(ケアプラン)、訪問介護(ホームヘルプ)、通所介護(デイサービス)などの在宅介護サービスを提供しています。
介護分野での人財育成を目指して「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士国家試験受験対策講座」の講座を開設。多くの修了生が介護業界で活躍しています。
(株式会社ベネッセMCM)
医療機関・介護施設・一般企業をはじめ、様々なお客様を対象に看護師・介護士・保健師・理学療法士の求人に特化した紹介・派遣事業を行っています。
(株式会社ベネッセパレット)
高齢者向け配食サービス「ベネッセのおうちごはん」では、美味しく、健康を考えた季節感あふれる献立を1年を通して召し上がっていただける「毎日のお食事」を提供しています。
(株式会社ベネッセシニアサポート)
介護の専門家に相談しながら老人ホームを探せる「ベネッセの介護相談室」を運営。ベネッセ以外のホームもご案内し、その方に合ったホーム選びをお手伝いしています。
(株式会社ベネッセシニアサポート)
従業員のワークライフマネジメント支援で培った人事ノウハウと高齢者の介護ノウハウを重ね合わせて、法人のお客様向けに、介護離職を防止する「両立支援サービス」を提供しています。
「よく生きる力(Benesse)の基礎を育てる」を理念として、未来を生きるこどもたちの可能性を伸ばすことを目的とした園・施設運営を行っています。
私たちが培った実践と知見で地域に貢献できる取り組みを積極的に行い、地域に根差した拠点づくりを目指しています。
「自分や自分の家族がしてもらいたいサービス」「年をとればとるほど幸せになる社会」の実現に向けて、情報発信していきます。
ベネッセグループの「サステナビリティビジョン」実現に向けて、ベネッセスタイルケアのホーム運営で培った知見や、現場で役立つツールを無料で提供している介護の総合情報サイト。
介護・保育の現場で生まれたベネッセスタイルケアの実践知を言語化し、再現可能にした「ベネッセメソッド」。
介護・保育事業にたずさわるすべての人の人財育成推進を目指し、約30年間の事業運営の実践知から開発した人財育成メソッドをご紹介。
株式会社ベネッセホールディングス株式に対する 公開買付けの開始予定に関するご報告PDF
ベネッセスタイルケアがセクシュアル・マイノリティに関する取り組み指標 「PRIDE 指標2023」において「ゴールド」認定を取得PDF
2023年11月 リハビリホームグランダ鶴ケ峰(神奈川県横浜市)がオープンしました。
ベネッセスタイルケアのスキンケアの取り組み 「メディカル・リハビリホームくらら吹田」が介護付きホーム研究サミット2023にて優秀賞を受賞PDF
株式会社ベネッセホールディングス株式に対する 公開買付けの開始予定に関するご報告PDF
ベネッセスタイルケアがセクシュアル・マイノリティに関する取り組み指標 「PRIDE 指標2023」において「ゴールド」認定を取得PDF
ベネッセスタイルケアのスキンケアの取り組み 「メディカル・リハビリホームくらら吹田」が介護付きホーム研究サミット2023にて優秀賞を受賞PDF
ベネッセの北陸第1号ホーム2024年5月開設(予定) 有料老人ホーム『メディカルホームグランダ金沢武蔵』(石川県金沢市) 開設に先立ち、地域の方々を対象に“認知症セミナー”2023年10月開催PDF
介護・医療の人材事業を展開するベネッセMCM 福岡事業所の開設についてPDF
医療・介護の人材事業を展開するベネッセMCM 札幌事業所の開設についてPDF
「ベネッセのおうちごはん」のオンラインショップがオープンしました。(ベネッセパレット)
「東急ベル」×「ベネッセのおうちごはん」、シニア世代の暮らしをトータルサポート(ベネッセパレット)
ベネッセ シニア・介護研究所 「人生100年時代」におけるご高齢者のウェルビーイングの年代による変化について日本老年行動科学会第25回青森大会にて発表 90代のウェルビーイング低下、年代ごとに関連する要因の影響に違いがあることを示唆PDF
ベネッセ シニア・介護研究所 第24回日本認知症ケア学会大会における発表「マジ神解体新書」が「石﨑賞」を受賞PDF
ベネッセ シニア・介護研究所 認知症ケアメソッド®の活用を促進するオンライン講座の効果について、第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議(IAGG-AOR2023)にて発表 オンライン講座が認知症ケアメソッド®の実践を後押しできる可能性を示唆、英語版の認知症ケアメソッド®も初公開PDF
ベネッセ シニア・介護研究所 「『マジ神AI』実装のための介護職の情報収集の様相の解明:アイトラッキングに基づく分析」と題し、2023年度人工知能学会全国大会(第37回)にて発表 経験の浅い介護職が「マジ神AI」を活用することによって、多角的に情報収集する「マジ神」に近づけると示唆PDF
2023年11月 リハビリホームグランダ鶴ケ峰(神奈川県横浜市)がオープンしました。
2023年10月 グランダ薬師大通(福岡県福岡市)がオープンしました。
2023年7月 メディカル・リハビリホームグランダ知事公館前(北海道札幌市)がオープンしました。
2023年7月 グランダ宮の森(北海道札幌市)がオープンしました。
最新の情報はありません。
一覧を見る介護職員初任者研修を新規オープン会場の大宮(埼玉県)、蒲田(東京都大田区)、調布(東京都)で2017年秋に開講
介護職員初任者研修を新大阪(大阪市淀川区)で9月から新規開講します。
ベネッセの保育園 「異年齢保育」の中で、こどもたちが育ち合い育まれる力を可視化 ウェブサイトを開設し保育に携わる方々に広く発信、保育の質向上へPDF
「その子らしく、伸びていく。」ことを大切にした「ベネッセの保育園」での取り組みについて ベネッセグループのコーポレートサイトに掲載
2023年4月 ベネッセの保育園 1園がオープンしました。
ベネッセの保育園62拠点で「保育の質向上」と「働き方改革」推進にICTを活用 現場の若手スタッフがシステム導入を牽引PDF
ベネッセの学童クラブ 全国の学童・放課後事業の職員の方に向けて専門職としての知識・対応力向上につながるオンラインセミナーを無料公開 ~最前線で研究・実践を行う有識者が登壇~PDF
ベネッセの学童クラブ2拠点が、世田谷区初の「民設民営放課後児童クラブ」として2024年4月よりスタート ~より地域に役立つ学童クラブを目指して~PDF
2023年4月 ベネッセの学童クラブ 3施設がオープンしました。
コロナ禍でも多様な経験を提供する『ベネッセの学童クラブ』 約500名の小学生が「TOKYO DOME TOUR」に参加PDF