沿革

介護事業

保育・学童事業

1994
  • 米国幼児教育施設との提携により保育事業を開始 第1号園を川崎市にオープン
    その後も駅型保育園を中心に展開
1995
  • 「ホームヘルパー養成講座2級課程」を開講(通信教育で日本初)
  • ホームヘルプサービスを開始
1997
  • 岡山県、東京都で高齢者向けホーム「くらら」をオープン
1998
  • 米国幼児教育施設との提携終了 独自の「保育の考え方」に基づく運営へ変更
1999
  • 仙台市より通所介護サービス事業の運営受託
2000
  • (株)ベネッセコーポレーションが東証1部へ株式上場
  • 介護事業の運営会社(株)ベネッセケア設立
  • 1986年から高齢者向けホーム「グラニー&グランダ」を運営する、伸こう会(株)がグループイン
  • 「くらら鷺沼」が「日経2000年優秀先端事業所賞」受賞
2001
  • 三鷹市で企業として初の公立保育園の運営受託
    その後も首都圏を中心に公設民営園を受託
2002
  • 杉並区PFI方式新型ケアハウスの事業者に決定(日本初)
  • 千葉県で介護付有料老人ホーム「まどか」をオープン
2003
  • ベネッセグループの介護事業会社、(株)ベネッセケア、伸こう会(株)、(株)ベネッセシニアスタイルの三社を統合し、(株)ベネッセスタイルケアとして営業開始
  • 東京都で介護付有料老人ホーム「アリア」をオープン
2004
  • 4月(株)ベネッセコーポレーションで展開していた保育事業を(株)ベネッセスタイルケアへ移管
2005
  • 「アリア高井戸」が、暖かく優しい空間形成への取り組みを評価され「グッドデザイン賞」受賞
  • ベネッセが運営する高齢者向けホームが100ヵ所を超える
2006
  • 「まどか」シリーズ初の24時間看護職員配置の「メディカルホームまどか浦和領家」オープン
2008
  • 東京都練馬区に、ベネッセ初の介護と保育の複合施設として「くらら大泉学園」と「ベネッセチャイルドケアセンター大泉学園」がオープン
  • 東京都練馬区に、有料老人ホームとの複合施設として「ベネッセ 大泉学園保育園」をオープン
2010
  • (株)ボンセジュールがグループイン
2011
  • 埼玉県・千葉県で介護付有料老人ホーム「ここち」をオープン
    ベネッセの6つ目のシリーズとなる
2012
  • (株)ボンセジュール統合
2014
  • 東京都でサービス付き高齢者向け住宅「リレ」をオープン
  • 学童事業を開始 川崎市に有料老人ホームとの複合施設として「ベネッセ 学童クラブ生田」オープン
2015
  • 東京都文京区の放課後事業の運営受託
2016
  • 介護付有料老人ホーム「まどか川口芝」が、サービスに優れた高齢者住宅に贈られる「リビング・オブ・ザ・イヤー2016」の「大賞」を受賞
2017
  • 高齢者の住まいにおける「居心地のいい」65のパターン『その方らしさに寄りそった環境づくりの手掛かり』が「2017年度 グッドデザイン賞」を受賞
2018
  • 介護現場での“気づき”を促し、新たなマネジメントスタイルへの転換を図るプラットフォーム「サービスナビゲーションシステム」 が 平成30年度「IT ビジネス賞」を受賞
  • 神奈川県川崎市に、ベネッセスタイルケア初の企業主導型保育所「ベネッセ 登戸保育園」をオープン
2019
  • 介護技術等、当社のノウハウを無料公開する介護スタッフ向け総合情報サイト『介護アンテナ』オープン
  • 「究極の専門性」を定義した社内資格制度『専門資格制度』(社内呼称「マジ神制度」)を新設
  • 「グランダ稲村ヶ崎 鎌倉碧邸」が「2019年度 グッドデザイン賞」を受賞
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和元年度企業主導型保育事業保育安全研修会」の運営受託
  • 当社の保育園が大切にしてきた「実践知」をまとめた『その子の宇宙が拡がり続けるためのことば~保育実践から生まれたこどもが伸びる40の手掛かり~』が「2019年度 グッドデザイン賞」を受賞
2020
  • 一般財団法人エン人材教育財団が主催し「次世代型人材育成企業」を表彰する「CareerSelectAbility(キャリアセレクタビリティ)®賞2020」を受賞
  • “引き算”の発想で、ご入居者様・職員の負担軽減とQOL向上につなげる『夜間ぐっすり排泄ケア』が「2020年度 グッドデザイン賞」を受賞
  • 経済産業省「サービス産業強化事業費補助金(認知症共生社会に向けた製品・サービスの効果検証事業)」の事業者に採択
  • 『その子の宇宙が拡がり続けるためのことば ~保育実践から生まれたこどもが伸びる40の手掛かり~』が「第14回キッズデザイン賞」を受賞
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和2年度企業主導型保育事業保育安全研修会」の運営受託
2021
  • (株)プロトメディカルケアがグループイン
    (現(株)ハートメディカルケア)
  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)における 「ロボット介護機器開発等推進事業(開発補助)」に採択
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和3年度企業主導型保育事業保育安全研修会」および「令和3年度施設長等研修」の運営受託
2022
  • 「認知症ケアを支援する『マジ神 AI の開発』」が「2022 年度(第 40 回)IT 賞」を顧客・事業機能領域において受賞
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和4年度企業主導型保育事業保育安全研修会」および「令和4年度施設長等研修」の運営受託
2023
  • (4月時点)
    高齢者向けホームは全国に352ヵ所となる
    アリア        28ヵ所
    くらら        38ヵ所(ケアハウス含む)
    グラニー&グランダ  160ヵ所
    まどか        57ヵ所
    ボンセジュール    52ヵ所
    ここち        15ヵ所
    リレ         2ヵ所
  • 在宅介護事業拠点は38拠点を運営
    介護センター     32ヵ所
    デイサービスセンター 6ヵ所
  • ベネッセの保育園のオリジナルだしパック『うまみのいっぽ』を家庭向け商品として開発し、大博昆布オンラインショップで販売開始
  • (4月時点)
    保育事業 認可保育園・保育室61ヵ所、認可外保育園・保育室4ヵ所、計65ヵ所を運営
  • 学童事業 学童クラブ18ヵ所、放課後事業18ヵ所、計36ヵ所を運営

介護事業

年代を選ぶ

1995
  • 「ホームヘルパー養成講座2級課程」を開講(通信教育で日本初)
  • ホームヘルプサービスを開始
1997
  • 岡山県、東京都で高齢者向けホーム「くらら」をオープン
1999
  • 仙台市より通所介護サービス事業の運営受託
2000
  • (株)ベネッセコーポレーションが東証1部へ株式上場
  • 介護事業の運営会社(株)ベネッセケア設立
  • 1986年から高齢者向けホーム「グラニー&グランダ」を運営する、伸こう会(株)がグループイン
  • 「くらら鷺沼」が「日経2000年優秀先端事業所賞」受賞
2002
  • 杉並区PFI方式新型ケアハウスの事業者に決定(日本初)
  • 千葉県で介護付有料老人ホーム「まどか」をオープン
2003
  • ベネッセグループの介護事業会社、(株)ベネッセケア、伸こう会(株)、(株)ベネッセシニアスタイルの三社を統合し、(株)ベネッセスタイルケアとして営業開始
  • 東京都で介護付有料老人ホーム「アリア」をオープン
2005
  • 「アリア高井戸」が、暖かく優しい空間形成への取り組みを評価され「グッドデザイン賞」受賞
  • ベネッセが運営する高齢者向けホームが100ヵ所を超える
2006
  • 「まどか」シリーズ初の24時間看護職員配置の「メディカルホームまどか浦和領家」オープン
2008
  • 東京都練馬区に、ベネッセ初の介護と保育の複合施設として「くらら大泉学園」と「ベネッセチャイルドケアセンター大泉学園」がオープン
2010
  • (株)ボンセジュールがグループイン
2011
  • 埼玉県・千葉県で介護付有料老人ホーム「ここち」をオープン
    ベネッセの6つ目のシリーズとなる
2012
  • (株)ボンセジュール統合
2014
  • 東京都でサービス付き高齢者向け住宅「リレ」をオープン
2016
  • 介護付有料老人ホーム「まどか川口芝」が、サービスに優れた高齢者住宅に贈られる「リビング・オブ・ザ・イヤー2016」の「大賞」を受賞
2017
  • 高齢者の住まいにおける「居心地のいい」65のパターン『その方らしさに寄りそった環境づくりの手掛かり』が「2017年度 グッドデザイン賞」を受賞
2018
  • 介護現場での“気づき”を促し、新たなマネジメントスタイルへの転換を図るプラットフォーム「サービスナビゲーションシステム」 が 平成30年度「IT ビジネス賞」を受賞
2019
  • 介護技術等、当社のノウハウを無料公開する介護スタッフ向け総合情報サイト『介護アンテナ』オープン
  • 「究極の専門性」を定義した社内資格制度『専門資格制度』(社内呼称「マジ神制度」)を新設
  • 「グランダ稲村ヶ崎 鎌倉碧邸」が「2019年度 グッドデザイン賞」を受賞
2020
  • 一般財団法人エン人材教育財団が主催し「次世代型人材育成企業」を表彰する「CareerSelectAbility(キャリアセレクタビリティ)®賞2020」を受賞
  • “引き算”の発想で、ご入居者様・職員の負担軽減とQOL向上につなげる『夜間ぐっすり排泄ケア』が「2020年度 グッドデザイン賞」を受賞
  • 経済産業省「サービス産業強化事業費補助金(認知症共生社会に向けた製品・サービスの効果検証事業)」の事業者に採択
2021
  • (株)プロトメディカルケアがグループイン
    (現(株)ハートメディカルケア)
  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)における 「ロボット介護機器開発等推進事業(開発補助)」に採択
2022
  • 「認知症ケアを支援する『マジ神 AI の開発』」が「2022 年度(第 40 回)IT 賞」を顧客・事業機能領域において受賞
2023
  • (4月時点)
    高齢者向けホームは全国に352ヵ所となる
    アリア        28ヵ所
    くらら        38ヵ所(ケアハウス含む)
    グラニー&グランダ  160ヵ所
    まどか        57ヵ所
    ボンセジュール    52ヵ所
    ここち        15ヵ所
    リレ         2ヵ所
  • 在宅介護事業拠点は38拠点を運営
    介護センター     32ヵ所
    デイサービスセンター 6ヵ所

保育・学童事業

年代を選ぶ

1994
  • 米国幼児教育施設との提携により保育事業を開始 第1号園を川崎市にオープン
    その後も駅型保育園を中心に展開
1998
  • 米国幼児教育施設との提携終了 独自の「保育の考え方」に基づく運営へ変更
2001
  • 三鷹市で企業として初の公立保育園の運営受託
    その後も首都圏を中心に公設民営園を受託
2004
  • 4月(株)ベネッセコーポレーションで展開していた保育事業を(株)ベネッセスタイルケアへ移管
2008
  • 東京都練馬区に、有料老人ホームとの複合施設として「ベネッセ 大泉学園保育園」をオープン
2014
  • 学童事業を開始 川崎市に有料老人ホームとの複合施設として「ベネッセ 学童クラブ生田」オープン
2015
  • 東京都文京区の放課後事業の運営受託
2018
  • 神奈川県川崎市に、ベネッセスタイルケア初の企業主導型保育所「ベネッセ 登戸保育園」をオープン
2019
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和元年度企業主導型保育事業保育安全研修会」の運営受託
  • 当社の保育園が大切にしてきた「実践知」をまとめた『その子の宇宙が拡がり続けるためのことば~保育実践から生まれたこどもが伸びる40の手掛かり~』が「2019年度 グッドデザイン賞」を受賞
2020
  • 『その子の宇宙が拡がり続けるためのことば ~保育実践から生まれたこどもが伸びる40の手掛かり~』が「第14回キッズデザイン賞」を受賞
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和2年度企業主導型保育事業保育安全研修会」の運営受託
2021
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和3年度企業主導型保育事業保育安全研修会」および「令和3年度施設長等研修」の運営受託
2022
  • 公益財団法人児童育成協会が主催する「令和4年度企業主導型保育事業保育安全研修会」および「令和4年度施設長等研修」の運営受託
2023
  • ベネッセの保育園のオリジナルだしパック『うまみのいっぽ』を家庭向け商品として開発し、大博昆布オンラインショップで販売開始
  • (4月時点)
    保育事業 認可保育園・保育室61ヵ所、認可外保育園・保育室4ヵ所、計65ヵ所を運営
  • 学童事業 学童クラブ18ヵ所、放課後事業18ヵ所、計36ヵ所を運営