
調査・研究
RESEARCH
研究論文・レポート
2024年
学会発表など
2024年

スキンケアの実践によりスタッフ及びご入居者様のQOLが向上することを第83回日本公衆衛生学会総会で発表

「ベネッセの有料老人ホームのご入居者は「年代が上がるほど、QOLが高い」ことを示唆

「マジ神AI」の開発プロセスとシステム概要、効果検証の結果(スタッフ及びご入居者様に生じた変化)について、国際ジェロンテクノロジー学会で発表

「マジ神AI」の活用効果について、人工知能学会および日本認知症ケア学会で発表

「マジ神AI」の活用が介護職の意識・行動に与える影響について、人工知能学会全国大会(第38回)で発表

ベネッセ ウェルビーイングLabのホームページにインタビュー記事が掲載されました

シンポジウム「長寿時代の食コミュニティとその評価」に登壇、老人ホームにおける「食べる」の意味について発表
2023年

「人生100年時代」におけるご高齢者のウェルビーイングの年代による変化について日本老年行動科学会第25回青森大会にて発表 90代のウェルビーイング低下、年代ごとに関連する要因の影響に違いがあることを示唆

第24回日本認知症ケア学会大会における発表「マジ神解体新書」が「石﨑賞」を受賞

認知症ケアメソッド®の活用を促進するオンライン講座の効果について、第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議(IAGG-AOR2023)にて発表 オンライン講座が認知症ケアメソッド®の実践を後押しできる可能性を示唆、 英語版の認知症ケアメソッド®も初公開

「『マジ神AI』実装のための介護職の情報収集の様相の解明:アイトラッキングに基づく分析」と題し、2023年度人工知能学会全国大会(第37回)にて発表 経験の浅い介護職が「マジ神AI」を活用することによって、多角的に情報収集する「マジ神」に近づけると示唆
